top of page
Search


金沢市すこやか検診を実施中です
2022年5月1日から10月31日まで すこやか検診を実施しております。 ご希望の方はお電話でご予約をお願いいたします。 電話:076-222-8822
ドクター早川浩之
May 1, 20221 min read


ドクター早川浩之
Jan 1, 20220 min read


年末年始の休診のお知らせ
クリニックからのお知らせ
ドクター早川浩之
Dec 15, 20211 min read


健やか検診実施中です
クリニックからのお知らせ
ドクター早川浩之
Sep 10, 20211 min read


おもいでの海
晩夏の海辺は 夕刻にひっそりと散歩をする人や Sunsetを見に来た 犬を連れた少年 いつもより静かで すこし哀しい 「夏が終わろうとしていた」は 若くして夭折した 森瑤子の「情事」の書き出しである 晩夏の海辺で よく このフレーズを思い出す...
Yuki Hayakawa
Aug 5, 20211 min read


紫陽花
紫陽花を世界に紹介したのはシーボルトです
Yuki Hayakawa
Jun 9, 20211 min read


花のワルツ
うれしい春です 花たちのワルツが聞こえてきます
Yuki Hayakawa
Apr 6, 20211 min read


復活祭の卵たち
復活祭の卵たち
Yuki Hayakawa
Apr 5, 20211 min read


どこかで春が
どこかで春が ひっそりと生まれているのでしょうね
Yuki Hayakawa
Feb 7, 20211 min read


福は内
立春を迎える前夜を 子供のころ わくわくして待ちました よそゆきの和服の祖父が 「福は内 福は内 鬼は外」 大きな声とともに 炒ったお豆と カラフルなキャンディやチョコをまきます いとこたちと競って 拾いました 齢の数だけお豆を食べる間 祖母の昔語りが楽しみでした...
Yuki Hayakawa
Jan 29, 20211 min read


春よ来い
Covid-19パンデミックが なかなか収束しません メディアが伝える感染者の数字に びっくり したり ほっと したり そして この雪です 金沢にも たくさん雪が降りました 雪かき がんばりました Stay Homeも 何とか 楽しく過ごそうと...
Yuki Hayakawa
Jan 15, 20211 min read


謹んで新春のご挨拶を申し上げます
皆様の益々のご多幸を、心よりお祈り申し上げております。 2021年は5日より診療を開始します。
Yuki Hayakawa
Jan 1, 20211 min read


クリニックのしつらい「月と芒のうちわ」
月と芒のうちわ 10月1日 仲秋の月を楽しみました 旧暦8月15日の仲秋の名月は十五夜を 旧暦9月13日の後の月は十三夜を愛でます 中国の風習にならい 平安時代に始まり 宮中で 詩歌管弦の催しが開かれました 江戸時代には 庶民もお月見を楽しみ 今日に至っています...
Yuki Hayakawa
Oct 2, 20201 min read


初秋
うれしい新涼です あの猛暑の日々を どのように耐えて 暮らしていらしたのでしょうか 私たちは 毎日夕刻に クリニックの周りを 歩きました 美しい夕焼けや 大きな虹に 癒されました 涼しくなった 午後 あたたかい カフェオレを ご一緒に 暮らしの中に和魂洋才 WAKONN 早川由紀
Yuki Hayakawa
Sep 19, 20201 min read


舌みがき 7つのポイント
POINT 1.舌清掃は1日2回が目安。 朝と寝る前がおすすめ 1日に何度も舌をこすると舌の粘膜を傷つけてしまうこともあるので、舌清掃は1日2回を目安に、舌の汚れが気になるときに行って下さい。朝は舌苔の付着量が多いので、舌清掃は朝の歯みがき時に行うのがおすすめです。...
Yuki Hayakawa
Apr 23, 20202 min read


雪国人の桜どれ
雪の少ない ふしぎな冬でした あちこちで雪吊りがはずされています 桜の開花は もくすぐなのでしょうか 金沢の街が桜色に染まる春 ひとびとは 散らないうちにと あちらの桜 こちらの桜と 街中をかけめぐるのです 夕桜は はかなく 夜桜が曲水に映えるのは 妖しげです...
Yuki Hayakawa
Apr 10, 20201 min read


上巳の節句
3月3日は「桃の節句」。女の子のお祭りとして、雛人形を飾ります。 金沢では「雛人形」と共に「金花糖」という砂糖菓子を飾ります。鯛や桃、竹、小槌など、めでたい縁起物をかたどった砂糖菓子にきれいな色付けをしたもので、市内の和菓子屋では、この時期に様々なかわいい砂糖菓子がつくられ...
Yuki Hayakawa
Mar 4, 20201 min read


春よ来い
暦に立春の二文字をみつけると ほっとします 本ものの春は まだまだ来ないのですけれど 今年の冬は 例年より気温が高く ふしぎな感覚で一月を過ごしました 天気予報では これから しばらく寒くなるようです それでも 私たちの心は ひたすら 春を待つのです 淡いブルーのクロスに...
Yuki Hayakawa
Feb 7, 20201 min read


福は内
立春を迎える前夜を 子供のころ わくわくして待ちました よそゆきの和服の祖父が 「福は内 福は内 鬼は外」 大きな声とともに 炒ったお豆と カラフルなキャンディやチョコをまきます いとこたちと競って 拾いました 齢の数だけお豆を食べる間 祖母の昔語りが楽しみでした...
Yuki Hayakawa
Feb 3, 20201 min read


クリニックのしつらい「ミステリーは暖炉の前で」
ミステリーは暖炉の前で 倫敦の冬 朝9時 まだ暗い中を 倫敦っ子たちは 学校へ職場へと出かけていく 生徒たちの帰宅時刻には もう とっぷりと日は暮れている 冬には雪の日は少なく ゆううつな雨の日が続く そんな冬の夜長 倫敦っ子たちは 暖炉の前で お気に入りの椅子に...
Yuki Hayakawa
Jan 20, 20201 min read
内科医院 英語による診療 糖尿病療法士 金沢・広坂 ホスピタリティ
bottom of page